2007年11月07日
シラスジグ
最近、流行のルー語変換を試して、これは使えない・・・て感じたプントです。
イエスタディは、平日休みということもあり行って来ましたよ!
ハイウォーターが12時半くらいだったので、11アワークローズズです。
(ちょっとだけ使いたかった
)
この時間帯なので運が良ければサワラかなって感じで開始。
10分程すると、
何やら沸き始めました
予想通りと思い近くに寄ってくるまで観察していると、嫌な予感
カツオっぽい・・・
ようやく射程圏内に入り、ジグをキャスト
ナブラの中を通しても反応が無い・・・ソーダ確定
弓角をセットするも、
遠くへ移動してしまい1回投げるのが精一杯
帰宅後、ネットでいろいろ調べるも、弓角・シラスジグ・サーフプレーンの3種類ってとこですね。
シラスジグとサーフプレーンは初めて知り、手軽さといろいろ釣れそうな

5gのルアーをどう飛ばすかが問題
メバル用のハードルアーも、意外と使えそうな気がする・・・ 飛べばね
イエスタディは、平日休みということもあり行って来ましたよ!
ハイウォーターが12時半くらいだったので、11アワークローズズです。
(ちょっとだけ使いたかった

この時間帯なので運が良ければサワラかなって感じで開始。
10分程すると、
何やら沸き始めました

カツオっぽい・・・
ようやく射程圏内に入り、ジグをキャスト

ナブラの中を通しても反応が無い・・・ソーダ確定

弓角をセットするも、
遠くへ移動してしまい1回投げるのが精一杯
帰宅後、ネットでいろいろ調べるも、弓角・シラスジグ・サーフプレーンの3種類ってとこですね。
シラスジグとサーフプレーンは初めて知り、手軽さといろいろ釣れそうな



メバル用のハードルアーも、意外と使えそうな気がする・・・ 飛べばね
Posted by プント at 22:56│Comments(4)
│青物
この記事へのコメント
プントさん、まいどです!
5gのチビジグですか!(笑)
飛ぶかなぁ~?
飛ばすんだったら・・飛ばしウキつけてみるとか?(爆)
スプーンに羽針つけても良さげだけどね。(ダメかな・・)
5gのチビジグですか!(笑)
飛ぶかなぁ~?
飛ばすんだったら・・飛ばしウキつけてみるとか?(爆)
スプーンに羽針つけても良さげだけどね。(ダメかな・・)
Posted by フラ at 2007年11月08日 23:05
フラさん、まいどー
スプーン有りかも!! アシストフックも付けて、投げたら案外釣れそうな気がしますよ。 昨日、携帯から書き込んだつもりが、ダメだったみたいで返事遅くなってすんません(泣) スプーンかぁ・・・ ナイスアイデアかも
スプーン有りかも!! アシストフックも付けて、投げたら案外釣れそうな気がしますよ。 昨日、携帯から書き込んだつもりが、ダメだったみたいで返事遅くなってすんません(泣) スプーンかぁ・・・ ナイスアイデアかも
Posted by プント at 2007年11月09日 21:10
今晩わ!
シラスジグはメバル用かと思いましたが、イナダやワラシ等の回遊魚に絶大な威力と有りますよね。PE3号で飛びますかね?メタルジグと一緒にキャストじゃ駄目ですよね。
シラスジグはメバル用かと思いましたが、イナダやワラシ等の回遊魚に絶大な威力と有りますよね。PE3号で飛びますかね?メタルジグと一緒にキャストじゃ駄目ですよね。
Posted by esu3go at 2007年11月10日 01:38
>esu3qoさんへ
どうもです! メタルジグと弓角で投げてみたりしましたが、実践してみた感じでは、ジグとシラスジグでも1mくらいの距離は取った方が良いと思います。
スキップハニーのような浮力があるものであれば・・・ ん!?
トッププラグ(imapopkeyなど)にセットして投げたら、どうですかね?
リーダーの長さで、シラスジグを泳がせる深さも調節出来そうだし!
どうもです! メタルジグと弓角で投げてみたりしましたが、実践してみた感じでは、ジグとシラスジグでも1mくらいの距離は取った方が良いと思います。
スキップハニーのような浮力があるものであれば・・・ ん!?
トッププラグ(imapopkeyなど)にセットして投げたら、どうですかね?
リーダーの長さで、シラスジグを泳がせる深さも調節出来そうだし!
Posted by プント at 2007年11月10日 20:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。