ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月05日

やっと釣れた初シーバス

ロックフィッシュに燃えた!!

いや〜、シーバスを追い続けて3年・・・
こんなに長い間、釣れないとは夢にも思わなかったガーン

最近ようやくアタリがあるようになり、バラシ連発中だったのですが、サイズは・・・
セイゴサイズ。

7/4 PM10時 友人オススメのカレントマスターでキャストしていると、駆け上がり直前でヒット!
うぉ〜キターーーー!! 意外に手前でヒットした為、ちょっとビックリしながらバラシだけはと
思ったがエラ洗い1発 マズイ!ウワーンと思った瞬間

逃げられた・・ しばらく呆然。。 




7/5 昨日のリベンジで夕方懲りずに出撃

開始30分後、Megabass のリップレスベイトにヒット!!

今度こそと思った瞬間、アワセが弱くまたバラすダウン
ぬぅおぉ== いい加減に釣れやがれとドラグを締め直し、再キャスト

ちょいと早めに巻いてくると、駆け上がり直前でググッ! 
3度目の正直、今度こそ釣れやがれと念じながら、
ようやく岸に引き寄せ、魚体を確認。小さいけど初シーバス


やっぱり1匹目、記念撮影をしリリース 
次こそは、お持ち帰りが目標だな。
 



タグ :シーバス

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
アジング外道
セイゴ(友人釣果)
ウミヘビの一種?
久しぶりの河口
オーシャングリップ2100HD
㊙ポイント 実釣編
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 アジング外道 (2011-07-17 15:40)
 セイゴ(友人釣果) (2011-07-09 10:16)
 ウミヘビの一種? (2010-06-13 11:23)
 久しぶりの河口 (2010-06-02 11:44)
 オーシャングリップ2100HD (2010-05-04 10:32)
 ㊙ポイント 実釣編 (2009-11-26 20:27)

この記事へのコメント
乾いた砂に引き上げておいてリリースはないでしょ。
Posted by マナーを勉強 at 2009年07月05日 19:39
>マナーを勉強さんへ

それはそうですね・・自分勝手ですね(反省)
以後、気を付けます。
Posted by プントプント at 2009年07月05日 19:46
こんばんは

ついに釣れましたね!おめでとうござい
ます。一度釣れてしまえば、これからは
コンスタントに釣れるようになると思いま
すよ。ランカーサイズ目指して頑張って
ください。
Posted by itachiitachi at 2009年07月05日 20:09
itachiさん

ご無沙汰です。
itachiさんにアドバイス頂いたおかげです。
最近は、潮が大きく動き出すタイミングと駆け上がりを、
中心に狙って常夜灯まわりもって感じです

でも、相変わらずエラ洗いを攻略出来ませんが・・
数釣りが当面の目標ですね
ありがとうございます。
Posted by プント at 2009年07月05日 21:36
オメデトウさんです。
次はサイズアップ!!ですな。
Posted by そば at 2009年07月06日 07:01
おめでとうございます!

やりましたね(^O^)/
これに満足せずに
ガンガン水揚げして下さい!
今後が楽しみです!!
Posted by ヨーキー at 2009年07月06日 07:44
やりましたね。
次はサイズアップですね(^^)
Posted by しんぺーしんぺー at 2009年07月06日 13:38
o(〃>ω<)oオメデェエェェトオォォオオォォ!!!!!

ついにやりましたね!!

ポイントもバッチグーです!

駆け上がりは、重要なポイントの一つですので、丹念に攻めてみて下さい。

釣果に繋がりますよ。
Posted by おしんおしん at 2009年07月06日 23:18
そば サンキュ!
自分なりに攻略法が描けてきたから、今度は一緒に数釣り出来たらいいな それとも、また3年後?
Posted by プント at 2009年07月07日 10:36
ヨーキーさんへ

ありがとです。ガンガンはどうか・・・ですが、釣れなかった理由がはっきりしたんで、たぶんイケます。
Posted by プント at 2009年07月07日 10:40
しんぺーさん

ご無沙汰です。ここまで長い道のりでしたよ(泣)
ファイトした経験値が絶対的に少ないので、今後もバラシ連発だと思いますが、サイズUPしたいですね〜
Posted by プント at 2009年07月07日 10:43
おしんさんへ

有り難うございます! 駆け上がりは狙ってはいたのですが、ルアーを通すレンジが間違っていたのが原因ですね 
シーバス、小さくても引きは強烈ですね やっぱ面白れぇー
Posted by プント at 2009年07月07日 10:49
遅ればせながら おめでとうございます♪
去年の秋からロッドを寝かせ目にファイトしてますが
バレるときはバレる!(この前も2バラし)
フッキングの浅い深いはその時の運ですから 気にしない気にしない
Posted by よーびん at 2009年07月14日 14:01
よーぴんさんへ

サンキューです!よーぴんさんのランカーとは比べものにならないですが(._.) バラシ、そう言われるとちょっと気が楽になりましたv
前にDVDで観たのですが、バイト(ルアーを咥えさせた時点で)シーバスとの疑似餌という論点では、勝った事になるそうです。
でも、やっぱ水揚げしなきゃ釣果ゼロ(+_+)
Posted by プント at 2009年07月14日 22:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと釣れた初シーバス
    コメント(14)