2008年09月15日
魔封波!?
眠気に負けそう・・zzz
昨日の夜から、友人sobaとエギング漬けの日々を過ごしたプントです。
対戦成績はと言うと、4対4のドロー
最近の釣行にしては、お互い上出来な結果ですよ!
なんたって、釣りが下手な2人の勝負 釣れたことが、ミラクルです(笑)
「初日」
9/14(日)夜8時スタート
場所は、最近お気にのアオリポイントを選ぶも、激込みです
夜なのに、人居すぎじゃね? って程に、エギンガーばかり・・
プント>じゃー、あっこ行くか?
soba >釣れんのか?
プント>ん?知らん(笑) でも、釣れる気がする!
soba >大丈夫かよ〜って、半ば強引に強制連行
某漁港には、エギンガーらしき人がちらほら
な?釣れそうな気しね?
相変わらずsobaは疑いの眼差し
早速、3号のエギを付け勝負開始です。
初日は調子が良かったプント まずは、今年初のアオリを捕獲

※手ブレすいません(汗)
続けて、またプントにヒット!
おっ!今度の引きは重い!
15cmくらいのサイズだったのですが、テトラの上に置く瞬間、最後のジェット噴射=>
ウワッ!って水を掛けられ、テトラの上で転がってエギからフックアウト!まずい!!
って、思ってももう遅く、ポチャン・・
まーじで! ・・・ ガックシ
goodサイズだったのに
sobaの方はと言うと、アタリすら無くテンション
初日は、プントが勝利。
「2日目(今日)」
昨日のリベンジに燃えるsoba やる気満々です!(^_^;)\(・_・) オイオイ
場所は、昨日と同じ所へ行くも今日はダメダメです。
ポイントを移動するも、有望な場所は人だらけで入るスペースが無い
プント>一発逆転を狙って、秘密のポイントがあるんだが、行ってみね?
soba >釣れてない俺は、何も言えないから任せるよ
プント>まぁ〜、エギングしてる人はいねぇーけど(笑)
場所は、ちょうど風裏になる場所で、船道の駆け上がり狙い
開始早々、sobaがウソっ 釣れたって叫んでます。
ホントに釣れたん?って俺がビックリ
sobaは、昨年から沖漬けにしたいって、ず〜〜〜〜と言ってたんですが、やっと出来るって言って、沖漬けのタレを走って持ってくるじゃありませんか!
早速、ビンの蓋を開けイカを入れると、最後のジャット噴射!!
もう、笑いの神が降りてきたとしか言いようがありませんが、醤油と海水がまじった噴射がsobaのTシャツに
もう大爆笑です(爆)
すげぇーよ アンタ 面白い事出来る人って関心する(爆)
でも、それからsobaにミラクルが
怒濤の4連続GET さすが笑いの神が降りた人は違います。二度目の沖漬け投入の際には、もう完璧です。
昔、ドラゴンボールの魔封波の電子ジャーって覚えてますか?
ピッコロ大魔王を亀仙人が武泰斗様の魔封波で、閉じこめるヤツ あんな感じでイカを
そう、sobaが修行したら、きっと魔封波を使えるんじゃって思うほどに・・(笑)

あ”−忘れったー 大魔王封じの御札貼っとけば良かった!

俺も2杯追加して納竿でしたとさ
昨日の夜から、友人sobaとエギング漬けの日々を過ごしたプントです。
対戦成績はと言うと、4対4のドロー
最近の釣行にしては、お互い上出来な結果ですよ!
なんたって、釣りが下手な2人の勝負 釣れたことが、ミラクルです(笑)
「初日」
9/14(日)夜8時スタート
場所は、最近お気にのアオリポイントを選ぶも、激込みです

夜なのに、人居すぎじゃね? って程に、エギンガーばかり・・
プント>じゃー、あっこ行くか?
soba >釣れんのか?
プント>ん?知らん(笑) でも、釣れる気がする!
soba >大丈夫かよ〜って、半ば強引に強制連行
某漁港には、エギンガーらしき人がちらほら
な?釣れそうな気しね?
相変わらずsobaは疑いの眼差し

早速、3号のエギを付け勝負開始です。
初日は調子が良かったプント まずは、今年初のアオリを捕獲
※手ブレすいません(汗)
続けて、またプントにヒット!
おっ!今度の引きは重い!
15cmくらいのサイズだったのですが、テトラの上に置く瞬間、最後のジェット噴射=>
ウワッ!って水を掛けられ、テトラの上で転がってエギからフックアウト!まずい!!
って、思ってももう遅く、ポチャン・・
まーじで! ・・・ ガックシ

goodサイズだったのに

sobaの方はと言うと、アタリすら無くテンション

初日は、プントが勝利。
「2日目(今日)」
昨日のリベンジに燃えるsoba やる気満々です!(^_^;)\(・_・) オイオイ
場所は、昨日と同じ所へ行くも今日はダメダメです。
ポイントを移動するも、有望な場所は人だらけで入るスペースが無い
プント>一発逆転を狙って、秘密のポイントがあるんだが、行ってみね?
soba >釣れてない俺は、何も言えないから任せるよ

プント>まぁ〜、エギングしてる人はいねぇーけど(笑)
場所は、ちょうど風裏になる場所で、船道の駆け上がり狙い
開始早々、sobaがウソっ 釣れたって叫んでます。
ホントに釣れたん?って俺がビックリ

sobaは、昨年から沖漬けにしたいって、ず〜〜〜〜と言ってたんですが、やっと出来るって言って、沖漬けのタレを走って持ってくるじゃありませんか!
早速、ビンの蓋を開けイカを入れると、最後のジャット噴射!!
もう、笑いの神が降りてきたとしか言いようがありませんが、醤油と海水がまじった噴射がsobaのTシャツに
もう大爆笑です(爆)
すげぇーよ アンタ 面白い事出来る人って関心する(爆)
でも、それからsobaにミラクルが
怒濤の4連続GET さすが笑いの神が降りた人は違います。二度目の沖漬け投入の際には、もう完璧です。
昔、ドラゴンボールの魔封波の電子ジャーって覚えてますか?
ピッコロ大魔王を亀仙人が武泰斗様の魔封波で、閉じこめるヤツ あんな感じでイカを

そう、sobaが修行したら、きっと魔封波を使えるんじゃって思うほどに・・(笑)
あ”−忘れったー 大魔王封じの御札貼っとけば良かった!
俺も2杯追加して納竿でしたとさ
Posted by プント at 21:06│Comments(11)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんは!
新潟のアオリ烏賊はもう大きくなっているのですか?こちらはまだまだ小さいですよ。仲良く引き分けですね。
新潟のアオリ烏賊はもう大きくなっているのですか?こちらはまだまだ小さいですよ。仲良く引き分けですね。
Posted by esu3go
at 2008年09月16日 00:59

イカの時は、黒Tですね(爆)
Posted by 器用貧乏
at 2008年09月16日 07:55

>esu3qoさんへ
お疲れ様で〜す。最近、ようやく食べ頃サイズになりました。
せめて500gぐらいのアオリを釣ってみたいですね〜 対決は負けなくてホッっとしてますよ(笑)
お疲れ様で〜す。最近、ようやく食べ頃サイズになりました。
せめて500gぐらいのアオリを釣ってみたいですね〜 対決は負けなくてホッっとしてますよ(笑)
Posted by プント
at 2008年09月16日 20:24

>器用貧乏さんへ
どうせなら、墨を浴びまくって白Tを墨で染めたい(爆)
どうせなら、墨を浴びまくって白Tを墨で染めたい(爆)
Posted by プント
at 2008年09月16日 20:28

こんばんは
釣れてますね~!とても楽しそうです。
ところで、アオリの沖漬け(陸漬け?)
ってどうでした?美味しかったら私も挑
戦してみたいです。
釣れてますね~!とても楽しそうです。
ところで、アオリの沖漬け(陸漬け?)
ってどうでした?美味しかったら私も挑
戦してみたいです。
Posted by itachi
at 2008年09月18日 21:35

こんにちは。
東京でボトメ拾ったのでお邪魔してみました(^_^)
魔封波の電子ジャー…そんなのありましたっけ。
微妙に記憶にあるような…ないような…
うわぁドラゴンボール世代なのに~!
東京でボトメ拾ったのでお邪魔してみました(^_^)
魔封波の電子ジャー…そんなのありましたっけ。
微妙に記憶にあるような…ないような…
うわぁドラゴンボール世代なのに~!
Posted by 呉羽 at 2008年09月19日 14:55
itachiさんへ
最近、ようやく釣り方が少し掴めてきました!沖漬けは果たして味はどうなんでしょう・・生臭く無いのか気になるとこですが(汗)
たくさん釣れたら、天ぷらでも食べてみたいですね!
最近、ようやく釣り方が少し掴めてきました!沖漬けは果たして味はどうなんでしょう・・生臭く無いのか気になるとこですが(汗)
たくさん釣れたら、天ぷらでも食べてみたいですね!
Posted by プント
at 2008年09月19日 21:05

呉羽さんへ
ボトメから、わざわざお越し頂いて有り難うございます。電子ジャー覚えていませんか?確か魔封波をすると、技を掛けた本人は死んじゃうんですよ! 亀仙人は、風が吹いたせいだったか電子ジャーがズレて失敗して死んだような・・死ななかったような(笑)
ボトメから、わざわざお越し頂いて有り難うございます。電子ジャー覚えていませんか?確か魔封波をすると、技を掛けた本人は死んじゃうんですよ! 亀仙人は、風が吹いたせいだったか電子ジャーがズレて失敗して死んだような・・死ななかったような(笑)
Posted by プント
at 2008年09月19日 21:09

沖漬け担当のsoba@プント友人です。
やや1週間も過ぎてからですが、沖漬けレビューを致したく参上した次第で御座居ます。
というのも1週間の間、瓶にて熟成中だった沖漬けの存在を全く忘れていた訳でして・・・ええ。でお味の方ですが、
ウマいです。
1週間も経てば瓶の中は微生物のパラダイスになっていて、この世のモノとは思えない激臭が解放された電子ジャー・・・もとい瓶から放たれるのかぁ?と心配しましたが、香りはあの日あの時のまま。
肝心の御烏賊様は、プリップリのお身体がさらにキュッと引き締まり極上の歯ごたえ!
1週間熟成された味は漬かり具合絶妙ぉ!と叫びたくなる塩梅
日本酒が加速すること請け合い。是非お勧め致します。
やや1週間も過ぎてからですが、沖漬けレビューを致したく参上した次第で御座居ます。
というのも1週間の間、瓶にて熟成中だった沖漬けの存在を全く忘れていた訳でして・・・ええ。でお味の方ですが、
ウマいです。
1週間も経てば瓶の中は微生物のパラダイスになっていて、この世のモノとは思えない激臭が解放された電子ジャー・・・もとい瓶から放たれるのかぁ?と心配しましたが、香りはあの日あの時のまま。
肝心の御烏賊様は、プリップリのお身体がさらにキュッと引き締まり極上の歯ごたえ!
1週間熟成された味は漬かり具合絶妙ぉ!と叫びたくなる塩梅
日本酒が加速すること請け合い。是非お勧め致します。
Posted by soba@いまさら at 2008年09月24日 23:23
遅ればせながら、沖漬けうまそーですなぁ
「おい、もう瓶にはいらねーぞ」と言うくらい釣ってみたいなぁ
干物もしたいのに、いやいや去年のブログ見たら俺
10月後半に釣ってるジャン、まだまだこれからよ。
「おい、もう瓶にはいらねーぞ」と言うくらい釣ってみたいなぁ
干物もしたいのに、いやいや去年のブログ見たら俺
10月後半に釣ってるジャン、まだまだこれからよ。
Posted by しんぺー at 2008年09月24日 23:54
こんばんわ!
沖漬けそんなに美味しいなら僕も作ってみようかな~
しかしまた天候が悪くなってきましたね(涙
週末は釣りができると良いんですが♪
沖漬けそんなに美味しいなら僕も作ってみようかな~
しかしまた天候が悪くなってきましたね(涙
週末は釣りができると良いんですが♪
Posted by yossy at 2008年09月25日 19:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。